「用語辞典」 一覧

パチンコホール用語 用語辞典

抜く

2021/3/18  

ぬく ホール側の利益になる、もしくはお客様が勝利して利益を得ること。 イベントの日などはお客様が勝利をすることが多いため「ホールから“抜く”」と表現する。 一方で低設定を多く入れた場合、ホールが利益を ...

用語辞典 規制関連用語

回胴遊商(回胴式遊技機商業協同組合)

2021/3/18    

かいどうゆうしょう 「回胴式遊技機商業協同組合」の略で、パチスロを販売する会社でつくられた事業協同組織のこと PP奨学金や海辺の清掃といった、社会貢献や環境保全なども行っている なお「回胴」とはパチス ...

パチンコ/パチスロ共通用語 用語辞典

デキレ

2021/3/15  

できれ 小役やボーナス、大当たりなどが発生するなど、結果が既に決まっていること。「出来レース」の略。 抽選に当選したかのようなガセ演出などがこれに該当する。 対義語は自分の力で小役やボーナスを引き当て ...

パチンコ/パチスロ共通用語 用語辞典

自力感

2021/3/11  

じりきかん 子役がそろうことで特定のモードに突入したり、技術介入することで小役などを自らの力で成立させたと感じることで、パチンコにも使用される言葉。 押し順に正解すればARTに突入するというのも自力感 ...

パチンコ用語 用語辞典

磁気検知エラー/電石エラー

2021/3/11    

じきけちえらー/でんしゃくえらー ※「磁気感知エラー」、「磁気エラー」など名称は複数あり ゴト手口の一つで、不正目的で磁気を流し玉の動きを変えること。 磁気検知センサーで磁気検知エラー(電石エラー)は ...

パチスロ用語 用語辞典

コインシューター

2021/3/8  

こいんしゅーたー アーケードゲームにも搭載されているコインを識別する機械「コインセレクター」に導くための入り口。 スロット台の場合、コインを入れる箇所がコインシューターとなる。 コインが詰まることがあ ...

パチスロ用語 用語辞典

コインセレクター

2021/3/4  

こいんせれくたー アーケードゲームや両替機にも搭載されているコインを識別する機械のこと。 スロット台の扉の裏側に設置されている機械で、投入された硬貨(をコインの直系、厚み、重さ、材質などでコイン(例え ...

Copyright© Pachi-Logos(パチロゴス) , 2025 All Rights Reserved.