-
-
メイン基板(主基板)
2018/8/17
めいんきばん しゅきばん パチンコ・パチスロの内部にある、いくつかの部品が配置されている「電気回路基板」の一つ。 「払い出し制御基板」や「電源基板」とも呼ばれ、主に「当たりを抽選する機能」を持つ。 & ...
-
-
サブ基板
2018/8/17
さぶきばん パチンコ・パチスロの内部にある、いくつかの部品が配置されている「電気回路基板」の一つで、 メイン基板の指令を受けて、映像や音声を流したりする機能を持つ「周辺基板」のこと メイン基板だけでは ...
-
-
新装開店
2018/8/17
しんそうかいてん 新台を導入して営業すること、特にその初日を指す 日曜の夜に新台が設置されるため、主に月曜日や火曜日に行われることが多い 現在はパチンコやパチスロの広告宣伝が規制されているため、 旧イ ...
-
-
Aタイプ(ノーマルタイプ)
2018/8/17
えーたいぷ のーまるたいぷ AT・ARTを搭載せず、ボーナスの払い出しによって出玉を増やすタイプのパチスロ機。 液晶やランプ、リーチ目(特定の出目)などでボーナスを告知する。 【関連用語】 AT(アシ ...
-
-
30φ(30パイ)
2018/8/16
さんじゅうぱい さんじゅっぱい パチスロで使用されるメダルで、通常のメダルである直径25mm の25φ(25パイ)よりやや大きいサイズのメダル。 直径は30mmで主に沖スロで使用される(ハイビスカスラ ...
-
-
25φ(25パイ)
2018/8/16
にじゅうごぱい スロットで使用するメダルのことで、通常サイズの直径25mmのメダルを指す。 沖スロで使用される、30φ(30パイ)より小さいため、「チビメダル」とも言われる。 店舗やホールによって柄だ ...