「 の記事 」 一覧
-
-
傾斜
2019/12/26
けいしゃ パチンコ台を島に設置するときの傾きのこと。(※ネカセと呼ぶこともある) 遊技台を垂直に設置するのではなく、遊技台の上部を奥に押し倒すようにして設置している。 この傾きが大きい程、パチンコ玉は ...
-
-
代表ランプ
2019/12/26 パチンコホールにある設備
だいひょうらんぷ 島の端の上部に設置されているランプのこと。 お客様が呼び出しボタンを押すとそのランプが点灯する仕組みになっている。 ランプが点灯すると、代表ランプが設置してある島で呼び出しボタンが押 ...
-
-
仕事が楽になる? 業界注目の「サポートジャケット」
2019/12/24
NEXUSが荷物の上げ下げ等の作業を軽減する「サポートジャケット」を一部店舗で試験導入したことが明らかとなった。 パチンコ業界の慢性的な人手不足に歯止めをかけるアイテムが登場した。 その名は「サポート ...
-
-
必勝! 遊技機取扱主任者への道 ~4本目~
2019/12/23
4本目:遊技機取扱主任者の認定の取り消し及び効力の停止 遊技機取扱主任者の資格ですが、それを取り消されたり、効力がなくなったりすることがあります。 努力してせっかく取得したのに、それが水の泡…とならな ...
-
-
プローバグループが初の試み パチンコホール22店舗が元日休業
2019/12/20
プローバグループは、働き方改革の取り組みの1つとして全店(22店舗)を元日休業にすることを発表した。 パチンコや飲食、ヘルスケア事業を展開するプローバグループが、パチンコ事業の全店舗を元日休業にするこ ...
-
-
貯玉補償基金
2019/12/19
ちょだまほしょうききん パチンコ業界や警察等が中心となって設立。 「貯玉補償基金」に加盟しているパチンコ店が倒産したり、災害が発生した場合にお客様の貯玉分の金額が補償される。 2007年6月に正式に法 ...
-
-
大阪だけじゃない! まだ絆を稼働しているエリアが存在!?
2019/12/17
2019年12月15日、絆やGODなどの名機が撤去期限を迎えた。しかしネットでは大阪での撤去はまだであり、2020年の3月まで遊技可能だという。 2019年12月15日、バジリスク絆、アナザーゴッドハ ...