「 の記事 」 一覧
-
-
ギミック
2018/11/4
ぎみっく パチンコやスロットに搭載されている役モノや仕掛けのこと。 ギミックの挙動がわかりやすいのが疑似連などが発生した時 京楽.の『必殺仕事人V』などの台枠についている提灯などもギミックの一つ 【関 ...
-
-
変則打ち
2018/11/3
へんそくうち パチンコでは、出玉を増やすために、打つタイミングを変化させる「捻り打ち(ひねりうち)」や「止め打ち」などが代表的な変速打ちと言われる パチスロの場合は、逆押しやボーナス成立時ではない一枚 ...
-
-
乱数
2018/11/3
らんすう パチンコの大当たりの抽選をランダムにするための数字のこと。 ヘソ入賞時に大当たりか否かは決まるが、そこに規則性はない。 ※Oxford Languagesによれば、そもそも『乱数』とは「0か ...
-
-
転落抽選
2018/11/2
てんらくちゅうせん パチンコで大当たり終了後の高確率時に、抽選にはずれてしまい、次回大当たりを引くことができないこと。 転落抽選後は通常時にもどる。 【関連用語】 確変 セグ
-
-
単発
2018/11/2
たんぱつ パチンコにおいて、確変図柄以外(主に偶数図柄)で当選し、さらに昇格することなく大当たりが終了してしまうこと。 また、時短中も当たりを引き戻すことなく遊技が終了してしまうことも同意義である。 ...
-
-
絆や番長がまだまだ打てる? 高射幸性パチスロの撤去日が延期に!?
2018/11/2
全日遊連が爆発力のあるスロットの設置期間を延期することを検討しているらしい 新規則機である6号機の検定などが厳しくリリースされないこと 稼働が見込める機種の多くが認定機となり、中古機市場で特定の機種が ...