「 の記事 」 一覧
-
-
現金機
2018/11/1
げんきんき プリペイドカードなどを使用せずに、現金で玉を貸し出して遊技するパチンコ機のことを指す。 現金機は大半が500円単位での貸し出しとなっている。 【関連用語】 CR機
-
-
擬似連
2018/11/1
ぎじれん パチンコやスロットの演出の1つ。 パチンコなら1回の入賞で、パチスロなら1ゲームで同じような演出が何度も出現すること。 連続すればするほど大当たりやボーナス期待度は上昇し、その際液晶のエフェ ...
-
-
CR機
2018/10/31
しーあーるき カードリーダー機種の略で、プリペイド形式のカードを使用したパチンコ機のことを指す 「パッキーカード」と「パニーカード」の2種類が主なカードとして扱われていた 【関連用語】 現金機
-
-
風車
2018/10/31
ふうしゃ パチンコの盤面にある回転する円盤のようなもので、主に玉の分岐点となっている。 玉を振り分ける役割を持っており、玉の動きに影響する。風車は釘で盤面に固定され、玉が通過するごとに風車のようにクル ...
-
-
保留玉
2018/10/31
ほりゅうだま 通常時ヘソに入った玉を、高確率時にはヘソや電チューに入った玉をストックしておく機能 機種によってストックできる保留は異なるが最大4~8つまでストックすることができる また保留の色が変化し ...
-
-
2018年11月5日、11月12日導入機種
2018/10/31
11月5日は人気コンテンツが大量導入! そして海物語が設定付きパチンコに満を持して参戦! プレイヤーは新しい海をどう受け止めるのだろうか? 11月5日導入 【パチンコ】 機種名 :CRぱちんこ テラフ ...