「 の記事 」 一覧
-
-
ホールに飛び火!? 受動喫煙対策のせいでパチンコ・パチスロユーザーは激減!?
2018/10/2
※写真はイメージです 約1年前の2017年。日本は2020年の東京五輪、パラリンピックにむけて“禁煙”を強化しはじめ、今ではあらゆる場所で受動喫煙対策が活発化しています。 ホールもこのお上の“禁煙”命 ...
-
-
小役
2018/10/1
こやく 同じ絵柄が一つのラインに揃うことで得られる当たり役 「チェリー」、「ベル」、「スイカ」などが主な小役で、チェリーとスイカには信頼度が高い停止位置などがある 【関連用語】 強スイカ 中段チェリー ...
-
-
次世代を担う6号機が適合しない!? 危機感に満ちたパチスロ業界
2018/10/1
全日遊連の阿部恭久理事長が6号機の適合率に苦言を呈した 2019年1月までに5号機などの高射幸性スロットを15%以下にするには、5万3,000台の入替えが必要 この現状を日電協や警察庁には伝えており、 ...
-
-
4号機
2018/9/30
よんごうき 1992年から設置された機種の総称。 3号機よりもコイン持ちをよくするために、再遊技(リプレイ)が新たに搭載されるようになった。 ビッグボーナス中に3回のJACゲームが入賞可能なAタイプ、 ...
-
-
持ち出し
2018/9/30
もちだし 玉・メダルを他のホールやレートが異なるコーナーから持ち出す不正行為のこと。 玉・メダルはあくまで各ホールがレートごとに貸し出しているだけのものであり、 ユーザーが持ち帰って他店で使用したり、 ...
-
-
一発台
2018/9/30
いっぱつだい パチンコ機のジャンルの一つ。 入賞口(V入賞)に玉が入ると、打ち止めになるまで玉が出続ける機種。 現在では禁止されているが、今でも一撃4,000発超えの一発台のような機種が存在する。 【 ...