-
-
振動検知センサー
2021/1/13
しんどうけんちせんさー 台パンなど、筐体が揺れることを知らせるセンサーで、不正防止のため搭載されている。 中でもセンサーが反応しやすいのが、クルーン付きの機種。 主に大当たりを示唆するセグが表示されて ...
-
-
ドアオープンエラー
2020/12/28
どあおーぷんえらー パチンコ、スロット共に共通するエラー。 台のドアが空いていることで発生する。 パチンコの場合、玉が詰まっていた時、スロットの場合ホッパーエラーが起こり意図的に台を開けた時も音と共に ...
-
-
別積み
2020/10/13
べつづみ 玉、メダルが大量に出て遊技台周りに置ききれなくなった場合、別の場所に出玉を置かせてもらうこと。 ドル箱に札が刺さってなどが刺さっており、他の人の出玉と区別している。 昔は、ビラミッドを築くよ ...
-
-
萌え台
2020/4/16
もえだい 萌えキャラと言われるキャラクターが登場するコンテンツや、メーカーオリジナルの萌えキャラが登場するパチンコ台やスロット台のこと。 KPEがリリースする機種に登場する髪がピンク色のキャラクターは ...
-
-
Bサ
2020/3/9
びーさ 計数用語で、通常時の差玉のことを指す。 (=大当たりやボーナスを引くまでの間の差玉) 別名「特賞間差玉」ともいう。 [方程式] Bサ=BO×B% 【関連用語】 BO B% 差玉
-
-
B%
2020/2/27
びーぱーせんと 計数用語。 通常時における玉やメダルの減り具合のことで、「%」で表す。 なので、B%は「吸込率」、ベースは「遊び率」と呼ばれる。 因みに、通常時の出玉率である「ベース」とは対義語にあた ...
-
-
BO/特賞間アウト
2020/2/20
びーおー 計数用語。 パチンコの大当たりやスロットのボーナスといった特賞を引くまでの平均アウト(打ち込み)のこと。 別名「特賞間アウト」とも。 【関連用語】 アウト 特賞