「用語辞典」 一覧

パチスロ用語 用語辞典

1G連

2021/1/25  

1げーむれん/いちじーれん スロット用語。 ボーナスが終わって1ゲームでボーナスをひくこと。 1P連とも言われる。 4号機の『吉宗』(大都技研)が代表的な機種で、後継機の『吉宗3』や『沖ドキ!』(アク ...

軍団やパチプロの張り付き子/ベガ立ち

PSスラング 用語辞典

ベガ立ち

2021/1/21    ,

べがだち 遊技をしている人の後ろに立って観戦したり、空席になるのを待っている様子。ゲーム『ストリートファイター』の登場人物、ベガが語源。 ゲームセンターでも見られる光景であり、ネットスラングの一つ。軍 ...

パチンコ/パチスロ共通用語 用語辞典

ツモる

2021/1/21  

つもる 元は麻雀用語で、スロットやパチンコの場合は良台で遊技した時に使用する言葉。 例えばスロットであれば高設定の台で遊技したり、パチンコであれば低投資で大当たりを引けた時に使う。 【関連用語】 設定 ...

PSスラング

原点バウンド

2021/1/18  

げんてんばうんど オカルトの一種。 主にスロットのハナハナで使用される言葉。 差枚がプラスマイナス0(グラフが±0)になった後、跳ね返ってメダルが大量に放出される現象のこと。 【関連用語】 オカルト ...

パチンコ用語 用語辞典

寝かせ

2021/1/18  

ねかせ 設置されているパチンコ台の角度のこと。 台の上部が下部より奥にある台は玉がヘソに入りやすく、デジタルが回転しやすいとされている。 「傾斜」と同意義。 【関連用語】 ヘソ 傾斜

PSスラング 用語辞典

専業

2021/1/13  

せんぎょう 他の職に就かず、パチンコやスロットで稼いだお金で生活をすること。 パチプロやスロプロと同意義。 多くのユーザーはパチンコやスロットだけでなく会社員や学生、アルバイトといった本業があるため、 ...

パチンコ/パチスロ共通用語 用語辞典

振動検知センサー

2021/1/13  

しんどうけんちせんさー 台パンなど、筐体が揺れることを知らせるセンサーで、不正防止のため搭載されている。 中でもセンサーが反応しやすいのが、クルーン付きの機種。 主に大当たりを示唆するセグが表示されて ...

Copyright© Pachi-Logos(パチロゴス) , 2025 All Rights Reserved.