-
-
天板
2020/11/30 パチンコホールにある設備
てんばん 下皿の下にある、出玉を入れるドル箱を置く板のこと。筐体の底と面している。 別称「玉箱載せ台」とも。 なお、各台計数システム(パーソナルシステム)が設置される板が天板である。 【関連用語】 幕 ...
-
-
腰板
2020/11/26
こしいた 遊技機の下部分と床の間に設置されている板のこと。 主に長方形のベニヤ板などで作られる。 板は木材であることからカビや、お客様の足元にあるため、汚れがないか注意する必要がある。 また、腰板の中 ...
-
-
流通キー
2020/11/19
りゅうつうきー 遊技機を導入した際についているカギのことで、扉を開閉する時に使用する スロットの際は「ゼロキー」と呼ぶことも 店舗独自のハウスキーに変えることで、ゴト被害などを防ぐ可能性が高まる 他店 ...
-
-
クレジット
2020/11/12
くれじっと スロット用語で、台に投入されている貯玉(貯メダル)の数を示す、台に表示される数値。 多くの機種がコイン投入口付近にある。 クレジットは最大50まで表示することができ、50を超えると台からメ ...
-
-
ハウスキー/ホールキー
2020/11/9 パチンコホールにあるアイテム
はうすきー 店舗オリジナルのカギのことで、遊技機のドアを開閉する際に使用する 流通キーとは異なり、自店でしか使えないカギなので、ゴトなどのリスクが軽減される しかし、他店舗に移動する際は流通キーに戻し ...
-
-
ライトミドル(ライトミドルスペック)
2020/10/19
らいとみどる らいとみどるすぺっく ライトミドルとは、「ライトミドルスペック機」の略で、大当たり確率は1/200付近となっている。 ミドルと甘デジの中間に位置するパチンコ機である。 ▼大当たりの引きや ...