「用語辞典」 一覧

パチンコ/パチスロ共通用語 用語辞典

直撃

2021/4/29  

ちょくげき スロットの場合は、チャンスゾーン、高確率ゾーンなどを経由せずにARTやAT、ボーナスに当選すること。 パチンコの場合も高確率モードなどを経由せずに大当たりを獲得すること。 【関連用語】 高 ...

用語辞典 規制関連用語

21世紀会

2021/4/29    

21せいきかい 正式名称は「パチンコ・パチスロ産業21世紀会」。 「パチンコ・パチスロを国民の皆様に愛される安心娯楽として発展させる」という安心娯楽宣言をしている。 パチンコ・パチスロ業界の健全な発展 ...

パチスロ用語 用語辞典

払い出し枚数

2021/4/26  

はらいだしまいすう スロット用語で、小役が揃ったりボーナス時に得られるメダルの枚数のこと。リプレイ時は払い出しされない。 払い出し枚数と実際に獲得できるメダルの枚数は異なるので注意。 【関連用語】 ボ ...

パチンコホール用語

札挿し

ふださし 20スロや5スロコーナー、4パチや1パチコーナーなどを区別するために、または出玉数や番台を周知するためにドル箱に札を挿す行為のこと 挿し札(名詞)などを挿す行為(動詞)のことをいう 【関連用 ...

パチンコ用語 用語辞典

払い出し個数

2021/4/22  

はらいだしこすう パチンコ用語で、パチンコ玉が電チューやフロックといった賞給穴に入賞した際に払い出される(獲得できる)玉の数のこと。 機種やスペックによって異なる。主に盤面の縁に払い出し個数が記載され ...

パチンコ用語 用語辞典

潜る

2021/4/19  

もぐる パチンコ用語で、確変が潜伏している様子を表す。 時短中や大当たり終了後に使用される。 セグで潜伏していることを示唆していることも。 潜伏している場合、強予告が頻出する傾向にあるが、確定演出がで ...

PSスラング 用語辞典

のまれる

2021/4/15  

のまれる お客様がパチンコで獲得した玉や、スロットのメダルを使い切ってしまうこと。 スロットの場合、低設定の台で遊技した際に見受けられる光景である。 【関連用語】 低設定 ベタピン 貯金した 【パチン ...

Copyright© Pachi-Logos(パチロゴス) , 2025 All Rights Reserved.