-
-
お蔵入り
2018/10/3
おくらいり パチンコやスロットを販売するうえで、検定通過したが販売を見送った機械のこと。 【関連用語】 検定 保通協
-
-
キズネタ
2018/10/2
きずねた パチスロのプログラムのバグのようなもので、特殊な打ち方や、台を揺すったりすると出玉効果が出る台。 本来の仕様から外れ、想定外の出玉が出てしまうと撤去対象となる。 このような台が出てしまう要因 ...
-
-
小役
2018/10/1
こやく 同じ絵柄が一つのラインに揃うことで得られる当たり役 「チェリー」、「ベル」、「スイカ」などが主な小役で、チェリーとスイカには信頼度が高い停止位置などがある 【関連用語】 強スイカ 中段チェリー ...
-
-
4号機
2018/9/30
よんごうき 1992年から設置された機種の総称。 3号機よりもコイン持ちをよくするために、再遊技(リプレイ)が新たに搭載されるようになった。 ビッグボーナス中に3回のJACゲームが入賞可能なAタイプ、 ...
-
-
持ち出し
2018/9/30
もちだし 玉・メダルを他のホールやレートが異なるコーナーから持ち出す不正行為のこと。 玉・メダルはあくまで各ホールがレートごとに貸し出しているだけのものであり、 ユーザーが持ち帰って他店で使用したり、 ...
-
-
一発台
2018/9/30
いっぱつだい パチンコ機のジャンルの一つ。 入賞口(V入賞)に玉が入ると、打ち止めになるまで玉が出続ける機種。 現在では禁止されているが、今でも一撃4,000発超えの一発台のような機種が存在する。 【 ...