-
-
MAXタイプ(MAX機)
2018/8/10
まっくすたいぷ まっくすき 大当たり確率1/321~1/399のパチンコ機。 爆発力の高い人気スペックだったが、規制(通称:MAX規制)により、 2016年末までにパチンコホールからは完全撤去された。 ...
-
-
羽根モノ(羽根物)
2018/8/9
はねもの 液晶に派手な演出が映されるデジタル的な台に対して、機械仕掛けのアナログ的な台。 羽の役物が特徴的なパチンコで、コースを転がる玉の動きを目で追って楽しめる機種。 盤面下に「1」や「2」と書かれ ...
-
-
ICカード
2018/8/9 パチンコホールにあるアイテム
あいしーかーど 残高や、カードの種類によっては玉もしくはメダルの残数が記録されているカード 台移動、出玉共有などをする際にサンドユニットから出てくる カードは当日中にのみ清算できる店舗が一般的 抜き忘 ...
-
-
閉店保証
2018/8/8
へいてんほしょう 大当たり中や出玉が期待できる高確率中に閉店時間を迎えた場合、ホール側が提供するサービスの一つ。 近年、多くのパチンコ店は閉店時間になると大当たり中の台以外は遊技終了、大当たり中の台は ...
-
-
台粗利(台利)
2018/8/8
だいあらり だいり 遊技台1台あたりの粗利(売り上げから原価を引いた金額)のこと 台粗利は、大ざっぱにホール全体で計算するなら「粗利÷台数」で求めることができる 【台ごとの台粗利計算方法 ...
-
-
余り玉(端玉)
2018/8/8
あまりだま はだま 特殊賞品に交換した際に余ってしまった出玉やメダルのこと。 タバコや20円相当のお菓子などと交換したり、会員カードで貯玉したりするのが一般的。 端玉で交換される安い一般賞品は「端玉賞 ...
-
-
認定機
2018/8/7
にんていき パチンコやパチスロの設置期間を「認定」してもらうことで設置することを延長してもらった機種のこと。 認定機として認定されるためには、新台として導入されてから約3年以内に申請しなければならない ...