-
-
潜確(潜伏確変、潜伏確率変動)
2018/7/24
せんかく(せんぷくかくへん/せんぷくかくりつへんどう) パチンコ用語で確変が潜伏している状態の略した言葉。 大当たり確率が高くなっている確率変動中にも関わらず、告知されなかったり、電サポがつかなかった ...
-
-
確変(確率変動)
2018/7/24
かくへん(かくりつへんどう) パチンコ用語で、同じ数字や柄の液晶図柄(主に奇数図柄)が揃い突入するモード。 原則として次の大当たりが保証されるシステムとなっている。 大当たりを消化した後は、確率変動に ...
-
-
低貸し(低貸しパチンコ、低貸しスロット)
2018/7/23
ていがし ていがしぱちんこ ていがしスロット 基本的にパチンコは1玉4円で、スロットは1枚20円でホールから玉やメダルを貸し出してもらい遊技をするが、「低貸し」の場合は、パチンコの場合「1パチ」のよう ...
-
-
1パチ(1円パチンコ)
2018/7/23
いちぱち/いちえんぱちんこ 「1円パチンコ」の略。 通常1玉4円(4円パチンコ)で借りるところを、1玉1円で借りて遊技すること。(※等価交換の場合) 1,000円を投資した場合、4円パチンコだと250 ...
-
-
甘デジ
2018/7/21
あまでじ 当たる確率が高めに設定されているパチンコ台の通称。 大当たり確率が100分の1程度に設定されているため、少ない投資で長く遊べるのが特徴だが出玉は抑えられている。 【関連用語】 遊パチ ちょい ...