-
-
ハイエナ
2019/3/21
はいえな パチンコやスロットにおいて、大当たりやボーナスの予兆などがみられる台に目をつけておき、ユーザーが離席したあとプレイすること。 機種に関する知識があるプレイヤーが行なう行為だが、基本的に忌み嫌 ...
-
-
台パン(台バン)
2019/3/19
だいぱん(だいばん) 中々大当たりがこないorボーナスが引けない等の理由でフラストレーションがたまり、イライラのあまり台に怒りをぶつけ「台をパンチ」してしまうことの略称。 中でも台パンされやすいのが羽 ...
-
-
こぜ6
2019/3/11
こぜろく 「これ絶対設定6」の略で、パチスロユーザーが打っている台を「設定6」だと確信した時に言うフレーズ。 大幅に上乗せしたり、事故ったりした時に言うことが多い。 設定示唆が公表されている場合であれ ...
-
-
打ち子詐欺(出玉PRスタッフ詐欺)
2019/3/8
うちこさぎ でだまぴーあーるすたっふさぎ 釘の甘いパチンコや高設定のパチスロを打つサクラ(打ち子)行為で、 「高額のアルバイト代が出る」「高利益がもらえる」と称し打ち子登録料などを搾取する詐欺行為。 ...
-
-
実質勝ち
2019/3/7
じっしつかち 例えば1パチで負けた場合、4パチだとその4倍は負けている計算になることから、「実質勝ち」という。 つまり、「4分の1の負けで済んで得をした」と思いこむことで負けた自分を慰める時に使用され ...
-
-
ネジネジ
2019/2/28
ねじねじ スロット「ジャグラー」におけるオカルトの一つ。 3つ目のストップボタンをグリグリねじるように押すと、ボーナスを意味するGOGOランプが点灯するというものだが、信憑性は全く無い 【関連用語】 ...
-
-
貯金した(貯金する)
2019/2/25
ちょきんした パチンコやスロットで遊技をして負けてしまった時に、自分を慰める、もしくは言い聞かせるために放つ言葉。 軍資金を使い果たしてしまった時に"お金や運をホールに貯金した"という意味で使われるが ...