- 
											  
- 
				
		
				スマートパチスロ/スマスロすまーとぱちすろ/すますろ スマスロは「スマートパチスロ」の略で、メダルを触らず遊技をすることができる「メダルレス遊技機(メダルレス機)」のこと。 メリット 快適な遊技環境 運営コストを削減&稼働効率 ... 
- 
											  
- 
				
		
				メダル投入口2021/7/8 めだるとうにゅうぐち メダルを投入する箇所で、主にスロット台の右側にある。 クレジットが満タンだったり、リールが回転中だったり、メダルが払い出し中の時などはメダルを投入しても払い出し口からメダルが返却 ... 
- 
											  
- 
				
		
				遊技メダル2021/6/28 ゆうぎめだる 法令上で使用されるパチスロのメダルの正式名称。 パチンコの「遊技球」のように大きさはどは規定されていない。 ちなみにメダルには「25パイ」と「30パイ」があり、30パイのメダルは沖スロで ... 
- 
											  
- 
				
		
				払い出し枚数2021/4/26 はらいだしまいすう スロット用語で、小役が揃ったりボーナス時に得られるメダルの枚数のこと。リプレイ時は払い出しされない。 払い出し枚数と実際に獲得できるメダルの枚数は異なるので注意。 【関連用語】 ボ ... 
- 
											  
- 
				
		
				コインシューター2021/3/8 こいんしゅーたー アーケードゲームにも搭載されているコインを識別する機械「コインセレクター」に導くための入り口。 スロット台の場合、コインを入れる箇所がコインシューターとなる。 コインが詰まることがあ ... 
- 
											  
- 
				
		
				コインセレクター2021/3/4 こいんせれくたー アーケードゲームや両替機にも搭載されているコインを識別する機械のこと。 スロット台の扉の裏側に設置されている機械で、投入された硬貨(をコインの直系、厚み、重さ、材質などでコイン(例え ... 
 
                                    