「検定」と「認定」。
似ているようで実は全く違うこの二つの言葉について説明したいと思います。
「検定」ってなに?
「検定」とは保通協での型式試験の後に都道府県の公安委員会が行う手続きのことを言います。
「検定」の有効期限は検定が公示された日から3年間です。
「認定」ってなに?
「認定」は、遊技機の検定の有効期限が切れた後に行うもので、その遊技機を継続して使用したい時に行う手続きのことを言いいます。
こちらも「検定」同様、有効期限は認定公を受けた日から3年間です。
「認定」はどうやってするの?
「認定」は、パチンコホールが警察署を通じて都道府県の公安委員会に申請をします。
一方、「検定」は、遊技機メーカーが都道府県の公安委員会に申請をします。
「認定」された後は…
「認定」された場合、遊技機を他社へ転売することはできません。
しかし、自店と同一都道府県内にある系列店であれば移設することができます。
因みに「検定」の場合は他店へ自由に移設することができます。
そう言えば「みなし機」ってなに?
「みなし機」とは「検定」や「認定」の有効期限が切れた後もパチンコホールで使用されている遊技機のことを言います。
この「みなし機」は修理したり、他店へ移設したりすることはできません。
遊技機は経年ごとに大きく分けて「検定」、「認定」、「みなし機」と言った段階を踏みます。
傷だらけの台だなーと思っている台でも、それは何度か手続きをして長年パチンコホールを支えている台なのです。
そんな台を見つけた時は、温かい目で見守ってあげて下さい(笑)
“知ってるつもり”サンから“知ってる”サンへ送る今回のまとめ
遊技機は「検定を通過したもの」、「認定を受けたもの」、「みなし機」の順に古くなる
【風適法知ってるつもり記事一覧】
【その他のPSニュース】
【パチンコ・パチスロ用語一覧】
【その他の初打ちまとめ】