「 の記事 」 一覧

ゆるっとPSにゅーす

ノーマル機も対象に!? みなし機、年内全撤去へ

2019/4/23  

みなし機が2019年内中に撤去されることが決定した。射幸性の高い機種だけでなくノーマルも含まれる模様。 3年間の認定機の期間を経て、みなし機となった機種が2019年の12月31日(今年中)に全撤去され ...

パチスロ用語 用語辞典

純ハズレ(強ハズレ・弱ハズレ)

2019/4/22  

じゅんはずれ (きょうはずれ・じゃくはずれ) リプレイやベル等どのような役にも当選していないこと。 4号機時代、AT機の多くは小役に当選していても、押し順やリールの停止位置のズレで、「ハズレ」のような ...

賞品交換所、景品交換所

パチンコホール用語 用語辞典

賞品交換所(景品交換所)

2019/4/20  

しょうひんこうかんじょ/けいひんこうかんじょ 三店方式の中の一つで、特殊賞品(金景品)を現金に交換する場所。 黄色い看板が目印となっている。「景品交換所」と表示されることが多いが、「賞品交換所」と記載 ...

ゆるっとPSにゅーす

やはり人財がカギ!? パチンコホールの採用熱が上昇中

2019/4/19  

2019年3月のホール企業の採用意欲が先月よりも上回った。これで4ヶ月間連続で上昇している事になるという。 パチンコ業界に特化した人材採用支援を行うパック・エックスが毎月調査している「パチンコホール企 ...

意識高いPS情報

こんな小さなことで!? 稼働上昇&集客に成功したホール

2019/4/17  

ホールのコンサルをメインに行う「設定師」。そんな彼らが見てきたホール経営に成功した例をご紹介。ぜひ今後の稼働や集客につなげていただいたい。 ―稼働を上げるなど、ホールを活性化させるためにはどのような接 ...

ゆるっとPSにゅーす

5年間が頑張りどころ? ホールに課せられた試練とは!?

2019/4/16  

消費税や受動喫煙対策、新札に対応するサンドに変更など、5年間で多額の費用が必要とされると言われている。 約5年の間に、ホールに課せられた対応が下記となる。 2019年… 消費税10%に対応するシステム ...

パチンコホール用語 用語辞典 規制関連用語

並ばせ屋

2019/4/15  

ならばせや パチンコ・パチスロ店にお客さんを「並ばせる」為に活動する人。 イベントが出来なくなってしまったため、ホールと協力し戦略を立て集客のコンサルティングしている。 【関連用語】 稼働

Copyright© Pachi-Logos(パチロゴス) , 2025 All Rights Reserved.