「 の記事 」 一覧
-
-
パチンコの型式試験の適合率は約30% 原因は『P牙狼MAXX』か
2021/4/9
GLI Japanによれば3月中に実施したパチンコの適合率は30%であったとのこと。この結果に至った原因の一つがスピード重視のパチンコにあるのかもしれない。 GLI Japanが3月中に実施したパチン ...
-
-
小池都知事、まん延防止措置を要請 パチンコ店はどうなる?
2021/4/8
東京都の小池百合子知事が2021年4月8日、「まん延防止等重点措置」の適用を政府に要請した。 要請された内容は他県同様、緊急事態宣言の時とほぼ変わりはない。 都は23区や多摩地域を対象に、飲食店への営 ...
-
-
日遊協(日本遊技関連事業協会)
2021/4/8 団体
にちゆうきょう 日遊協のHPより 「日本遊技関連事業協会」の略 ホール、遊技機メーカー、販売商社、設備機器メーカー、景品卸、などパチンコやパチスロに関係の企業が参加する組織のこと なお、会長は神田うの ...
-
-
協力金ナシ 宮城県知事パチンコ店に時短営業を求める
2021/4/6
「まん延防止等重点措置」を実施した宮城県で、知事がパチンコ店に午後8時までの時短営業を求めていることがわかった。なお応じたとしても協力金はないという。 コロナウイルス感染拡大を防止するた ...
-
-
車内放置で逮捕 長崎県諫早市
2021/4/5
2021年3日午後4時頃長崎県諫早市(いさはやし)のパチンコ店の立体駐車場で生後4カ月の女の赤ちゃんが車内放置され、母親と交際相手逮捕された。赤ちゃんは無事だという。 2021年3日午後4時頃長崎県諫 ...
-
-
捲る
2021/4/5
まくる 投資した分を取り戻すこと。 多くが大負けしている状態から投資金額が±0になった時に使用されるため、数千円の投資の場合あまり使用されないフレーズでもある。 連チャンなどが発生すると“捲る”可能性 ...
-
-
パチプロでもいないよりはマシ? 2人の重鎮の見解は正しいのか
2021/4/2
パチンコホールが倦厭している“プロ”だが、利益がでなくても稼働が欲しい店舗の場合は、ホールを賑わせてくれる一種の広告宣伝費としてプロに金を落とす場合があるとパチンコ業界の重鎮パチンコライターの大崎一万 ...