-
-
パチプロ
2018/9/29
ぱちぷろ パチンコを稼働することだけで生計を立てている人のこと。 特に資格などはないので、自称で「パチプロ」になることができる。 また、パチンコだけではなく、スロットも同時に稼働している人も。 一部ホ ...
-
-
ジグマ(地熊)
2018/9/29
じぐま 同じホールに通い詰める常連客のこと。 店の癖や経営方針を徹底的に追求し遊技をするのが特徴。 その土「地」に腰を据えている「熊」というのが語源だと言われている。 【関連用語】 マイホ パチプロ ...
-
-
みなし機
2018/9/28
みなしき 検定期間および認定期間が終了した遊技機のこと。 【関連用語】 認定機 検定
-
-
設定
2018/9/28
せってい 主にパチスロで使用される用語で、ボーナス成立確率を6段階、もしくは4段階に分けること。 ボーナスが一番成立しやすいのは『設定6』、逆にボーナスが一番成立しにくいのは『設定1』。 簡単に言えば ...
-
-
差枚
2018/9/28
さまい パチスロで、お客様が獲得した枚数と仕様したコインの枚数の差のこと。 獲得枚数がお客様が投資した枚数より上回った場合はお客様の勝ち(ホールの損失)、その逆であればお客様の負け(=ホールの利益)を ...
-
-
解除
2018/9/27
かいじょ ボーナスやAT、ARTに当選することをいう。 特定のゲーム数に到達して当選することを「ゾーン解除」といい、チェリーで当選した場合は「チェリー解除」という。 【関連用語】 レギュラーボーナス ...