ゆるっとPSにゅーす

なんとなく分かってくる『計数』学習帳~「TY」と「T1Y」編~

投稿日:2020年12月28日 更新日:

“なんとなく分かってくる『計数』学習帳”、今回は「TY」と「T1Y」について。
誰が見ても似すぎているこの2つの計数ですが、微妙に内容が違うのです。

【TY】を算出する方程式はこのようになります。

TY=特賞中のセーフ-特賞中のアウト

※単位は玉です

そもそも【TY】って何?

【TY】は「大当たり中」&「確変中」&「時短中」、スロットであれば「ボーナス中」の平均差玉(差枚)のことをいいます。

簡単に言えば、通常時以外の平均差玉(差枚)が【TY】です。

【TY】と【T1Y】の違いは?

簡単に言えば、【TY】は確変・時短中を含む特賞中全体を表し、【T1Y】は大当たり(ボーナス1回)をあらわしています。

※【T1Y】の「1」は“1回の”という意味です。

【TY】は大当たりやボーナス全体のことをいうので、連チャンした場合は【TY】(差玉/差枚)が増え、【T1Y】は1回の大当たりやボーナスなので、スペックによって値が変化します。

 

【TY】、そして【TY】を構成する【T1Y】ともに、アタッカーなどが開放される時等の差玉(差枚)の数を確認する値です。

一回の特賞中に得られる玉の【TY】と特賞に入るまでに消費する玉の【Bサ】によってお店の利益が決まりますが、その個数や枚数が少ないと、お客様は台の調整や設定を疑いホールに通わなくなる可能性が高くなるかもしれません。

目先の利益だけ追うのではなく、【BA】(確変、時短ベース)、【T1Y】(大当り一回あたりの平均獲得玉)をバランスよく組み合わせ、適切な【TY】を作ることが、末永くお客様に遊技してもらえるホールとなってくれるでしょう。

【関連記事】

「差玉」がプラスだと黒字? 店長が使う「計数」って何?

【なんとなく分かってくる『計数』学習帳記事一覧】

なんとなく分かってくる『計数』学習帳記事一覧

-ゆるっとPSにゅーす

Copyright© Pachi-Logos(パチロゴス) , 2024 All Rights Reserved.