-
-
【初心者・店員向け】パチンコ・パチスロ用語まとめ~エラー編~
2023/2/21 パチンコ・パチスロ用語まとめ
パチンコ・パチスロ店で働くスタッフさんのためのPS用語まとめ。 ホールでの業務にはエラーがつきもの。 中堅スタッフさんにとってみれば、当たり前の用語でも、新人スタッフさんにとってみれば異世界の言葉かも ...
-
-
P機
2021/8/31
風適法(風営法)の規則改正(2018年2月に施行)以降に型式試験に通過したパチンコ台の型式名の前につけられるもので、「P」と表記する。 型式名の前にCRがついている機種は「旧基準機」、Pがついている機 ...
-
-
スマートパチスロ/スマスロ
すまーとぱちすろ/すますろ スマスロは「スマートパチスロ」の略で、メダルを触らず遊技をすることができる「メダルレス遊技機(メダルレス機)」のこと。 メリット 快適な遊技環境 運営コストを削減&稼働効率 ...
-
-
スマートパチンコ/スマパチ
すまーとぱちんこ スマートパチンコとは「管理遊技機」のことをいい、各台計数機(パーソナルシステム©)のようにパチンコ玉に触れることなく遊べるパチンコ機のこと。 2021年の秋にリリースされるという話も ...
-
-
スタート
2021/7/29
すたーと スタートとは主に有効スタートのことをさし、図柄が回った回数のことを言う。 スタートの数値は、ホール側の場合1分間単位、お客様側からは1000円単位で見ることが多い。 ちなみにスタート率が高い ...
-
-
とよ(とい)
2021/7/22
とよ 遊技台の上部にあり、島(シマ)の”どぶ”から中央に設置された遊技台に玉を送る坂のこと。 「とよ」から各遊技台上部に設置されたシュート→蛇腹→キャリーを通ることで玉が遊技台に補給される 遊技中の玉 ...