-
-
親
2021/6/3 軍団
おや 軍団のTOPであり、資金調達をしたり、遊技の指示などをする人物。 優秀台を占拠するため複数の人数で張り付いたり、よい番号の入場整理券を自分以外の人物に引かせるといった行為をする軍団の長。 親の支 ...
-
-
景品玉
2021/5/31
けいひんだま/けいひんたま 計数機に流したパチンコ玉のこと。「景品玉」になる前の「景品予定玉」は売上玉から差玉を引いたものである。 なお、売上玉は「貸出ボタン」をおしてお客様に貸し出す玉のことを指す。 ...
-
-
景品メダル
2021/5/27
けいひんめだる 計数機に流したメダルのこと。「景品メダル」になる前の「景品予定メダル」は売上メダルから差メダルを引いたものである。 【関連用語】 景品予定メダル 景品玉 景品予定玉
-
-
休憩札
2021/5/27
きゅうけいふだ お客様が食事休憩を取る際に筐体に挿したり、盤面の中に入れたりする札のこと。 〇時~△時までと休憩時間が書かれている場合がほとんど。 時間内にお客様が戻らない場合は「空台」として台を解放 ...
-
-
時間粗利
2021/5/24
じかんあらり 一人のお客様が一時間に使う平均金額のこと。 パチンコとスロットで計算式が異なるので注意。 【パチンコの場合】 <公式> 時間粗利=玉粗利×6000 ※「6000」の意味 パチンコ玉は1分 ...
-
-
1分間スタート
2021/5/20
1000ふんかんすたーと 計数用語。パチンコを1分間打ったときに図柄が回る回数のこと。1分間単位でカウントするスタートのこと。 1分間に玉は約100玉打ち出すことができる。 ホルコンには1000円スタ ...